海と共に生きる
株式会社臼福本店

事業内容

マグロの延縄漁法(餌が取り付けられた釣り針を海中に吊るして釣る漁法)は、
今から250年以上前の18世紀半ば、江戸時代に、千葉県房総沖から始まった。
現在も日本の伝統的な漁法として、脈々と受け継がれている。

臼福本店は、明治15年(1882年)に魚問屋として創業。
三代目から本格的に漁業に参画。
近海船、遠洋の鰹船、北転船を手がけていたが、
四代目から遠洋マグロ漁船一本に切り替えた。

臼福本店が所有する7隻の昭福丸は、
業界トップクラスの船頭に率いられ、
1年〜1年半にも及ぶ長い航海でマグロを追う。

マグロの乱獲が国際的問題になっているいま、
日本は定められた漁獲枠を法律化し、厳格に守っている。
限りある水産資源を絶やすことなく、海と共存しながら次世代につなげていく。
臼福本店は、さまざまな形で水産資源を守る活動を行っている。

漁業は命をいただく尊い業。延縄漁法誕生から250年。
日本の伝統的なその漁法を次世代に伝えていく。

臼福の歴史

item
臼福桟橋でのまぐろ水揚げ
item
旧臼福本店前の河岸
明治15年
:創業 初代 臼井福治郎
:二代目 臼井賢吾 臼井賢吾が二代目臼井福治郎襲名
:愛鷹丸、清寿丸、滝野丸の共同船主となる。
昭和09年
:臼井福治郎 魚問屋組合 副組合長に選任(1月13日)
:三代目臼井福治(壮志)
昭和14年
:第一昭福丸(突きん棒毛鱶刺網船/総噸数19)
昭和26年
:マッカーサーライン廃止(4月25日)
昭和28年
第2昭福丸(トロール・サンマ船)
:第6昭福丸(鮪延縄、鮭鱒流し網・サンマ船)
※上記の2隻は昭和28年現在所有船
昭和29年
:第7昭福丸(鮪延縄船/総噸数179)※昭和29年現在所有船
昭和43年
:臼井福治 気仙沼漁業協同組合 組合長就任(5月23日)
:法人化/株式会社 臼福本店設立 「宮城県気仙沼市魚町2丁目4番11号」(4月1日)
:臼福商事 株式会社設立(5月1日)
昭和45年
:第1昭福丸 (鰹一本釣/当トン数192)
:第8昭福丸 (延縄・母船式鮭鱒/総噸数73)
:第15昭福丸(鮪延縄/総噸数288)
:第23昭福丸(鮪延縄/総噸数253)
:第28昭福丸(母船式鮭鱒・鮪延縄/総噸数96)
:第25昭福丸(鮪延縄/総噸数192)
※上記6隻は昭和45年3月31日現在所有船
昭和45年
:第61昭福丸(スタントロール北転船/総噸数349)/進水(8月)
(鰊刺し網・蟹篭延縄船)
昭和47年
:第38昭福丸(かつお・まぐろ竿釣漁船/総噸数373.8)進水(2月)
昭和51年
:第88昭福丸(遠洋鮪延縄・大目/総噸数96)/進水(12月)
昭和53年
:第28昭福丸(遠洋鮪延縄船/総噸数254)/進水(3月)
昭和55年
:第38昭福丸(遠洋鮪延縄船/総噸数299)/進水(3月)
昭和55年
:第78昭福丸(遠洋鮪延縄船/総噸数344)/進水(4月)
昭和56年
:第18昭福丸(遠洋鮪延縄船/総噸数344)/進水(5月)
昭和58年
:四代目臼井賢志社長就任
昭和59年
:第8昭福丸(遠洋鮪延縄船/総噸数409) / 進水(6月)
平成01年
:第68昭福丸(遠洋鮪延縄船) /(竣工)
:第88昭福丸(遠洋鮪延縄船) / 進水
平成02年
:第1昭福丸 (遠洋鮪延縄船) / 進水
平成02年
:第28昭福丸(遠洋鮪延縄船) / 進水
平成03年
:第38昭福丸(遠洋鮪延縄船) / 進水
平成06年
:第78昭福丸(遠洋鮪延縄船) / 進水
平成07年
:第58昭福丸(遠洋鮪延縄船) / 進水
平成09年
:松島さかな市場オープン(8月1日)
平成10年
:臼井賢志 気仙沼商工会議所 会頭就任(11月1日)
平成14年
:第8昭福丸(遠洋鮪延縄船) / 進水/
平成15年
:臼井賢志 宮城県漁船保険組合 組合長就任(5月23日)
平成23年
:東日本大震災により社屋全壊(3月11日)
平成24年
:五代目臼井壯太朗社長就任(4月1日)
平成25年
:臼井賢志気仙沼商工会議所 名誉会頭就任(11月)
平成26年
:第18昭福丸(遠洋鮪延縄船/総噸数439)/進水(2月)
令和元年
:第1昭福丸(遠洋鮪延縄船/総噸数486)/進水(11月)
令和2年
:大西洋クロマグロ漁業で世界初のMSC認証を取得(8月)
item
第6昭福丸/まぐろ延縄船・鮭鱒流し網・サンマ船(木船)
item
第7昭福丸/まぐろ延縄船
item
第68昭福丸/カツオ船
item
第61昭福丸/スタントロール/北転船
item
第15昭福丸/遠洋まぐろ延縄漁船
item
第18昭福丸/遠洋まぐろ延縄漁船

保有船一覧

※令和5年1月1日現在


第1昭福丸
item
船 名
第1昭福丸
種 別
鋼製遠洋鮪延縄漁船
船舶番号
143685
信号符号
7KFY
漁撈長
小山 範浩
乗組員
23名
竣 工
令和2年2月
全 長
58.60 m
全 幅
9.2 m
総トン数
486 t
第7昭福丸
item
船 名
第7昭福丸
種 別
鋼製遠洋鮪延縄漁船
船舶番号
130913
信号符号
JRUL
漁撈長
小野寺 剛
乗組員
24名
竣 工
平成2年9月
全 長
58.01 m
全 幅
9.0 m
総トン数
454 t
第8昭福丸
item
船 名
第8昭福丸
種 別
鋼製遠洋鮪延縄漁船
船舶番号
136285
信号符号
JCNJ
漁撈長
小松 正文
乗組員
23名
竣 工
平成14年1月
全 長
56.17
全 幅
8.8 m
総トン数
409 t
第18昭福丸
item
船 名
第18昭福丸
種 別
鋼製遠洋鮪延縄漁船
船舶番号
142104
信号符号
7JQU
漁撈長
梶原 善晴
乗組員
25名
竣 工
平成26年4月
全 長
57.36 m
全 幅
8.8 m
総トン数
439 t
第38昭福丸
item
船 名
第38昭福丸
種 別
鋼製遠洋鮪延縄漁船
船舶番号
132223
信号符号
JQGA
漁撈長
阿部 敏夫
乗組員
24名
竣 工
平成3年9月
全 長
56.70m
全 幅
8.8 m
総トン数
418 t
第58昭福丸
item
船 名
第58昭福丸
種 別
鋼製遠洋鮪延縄漁船
船舶番号
133338
信号符号
JBPQ
漁撈長
菅原 昌則
乗組員
23名
竣 工
平成7年9月
全 長
56.70m
全 幅
8.8 m
総トン数
423 t
第88昭福丸
item
船 名
第88昭福丸
種 別
鋼製遠洋鮪延縄漁船
船舶番号
130900
信号符号
JRGW
漁撈長
米田 年明
乗組員
24名
竣 工
平成2年2月
全 長
54.71 m
全 幅
8.7 m
総トン数
391 t